私はRayflowerを2度見たことがあります。
元ViViDというバンドにいたボーカルのSHINくんとRayflowerの対バンライブの時と、私の地元にワンマンツアーで来たときです。
で!
対バンライブの時はRayflowerの知識が無さ過ぎて、YUKIちゃん(ギタリスト)とIKUOさん(ベーシスト)しかメンバーは知らないくらい。
曲なんかまったくわからない!振り付けも分からない!
とにかく見てるだけ(笑)
でも、うまく言葉にできないですが、“すごい!”っていうのは率直に感じました。
迫力とはこういうことか!っていう。
ここが、Rayflowerに惚れた瞬間です(笑)
会場のスタッフさんも「やっぱ田澤さんスゲーな…」って言うぐらいですから!
帰りの電車でもRayflowerを聴きまくりました😅
で、3か月後にRayflowerが地元のライブハウスに来るって知ったときは嬉しさ半分、焦り半分。
“全然曲知らん!”
“グッズも持ってへん!”
グッズは向こうで買えるので、とりあえず置いといて。
とりあえず曲と振りを覚えよう!と思って、まず購入したのはこのDVD!!
行ったのは2019年でこのDVDは2017年なので、比較的新曲(笑)
これを何回も見ていくうちに自然と曲も入ってくるし、MCコーナーも入ってるからRayflowerの5人の雰囲気も知れるし、メンバーそれぞれの魅力も詰まってるから、このDVDは強かったです!
確かに当日行ってみたら、知らない曲もありました。
でも、ノリ方が少しでも分かるとより“1つになれてる感”を感じました。
“置いてかれてない感”というか(笑)
今、コロナ禍でライブに行けないじゃないですか。
でも、また配信があるかもしれない。
予習のチャンスですよ!
何回も見返しては笑ってます!
ぜひ買ってみてください😉