ども!なーたんです✋
皆さん?
真天地開闢集団-ジグザグ-
(しんてんちかいびゃくしゅうだん‐じぐざぐ‐)
ってご存じですか?
『有吉反省会』に出演したり、表に出る機会が増えたので、「あ、聞いたことある―!」って方もいるのではないでしょうか?
私は、昨年の4月…5月ごろ?に知ったんです。
緊急事態宣言が発令されて、仕事が午前中とか早く終わることが多くなり、お家にいる時間が増えたんです。
で、家でYouTubeとか見てたんですけど、その時に出会ったんですよ!ジグザグに。
私が見たのは、Acid Black Cherryのイエスって曲をジグザグがカバーしてる動画でした。
まず見た目にびっくり。
完全なる偏見ですが、“やばいバンドなんじゃないの?”って思いました(笑)
心の中で「どうせV系特有の癖のある歌い方なんだろうな~…」と思っていたんです。
でも、いざ聞いてみると…
なんという美声!!
上手っ!!(゚д゚)
めっちゃまともやん…。
そして次にびっくりしたこと。
なんでひょうたん持ってんの!
情報過多ですよ、ほんと。
でもそれがきっかけで気になり始めて、今はすっかりハマってしまっているんですね。
ありがとうyasu。
イエスという曲を作ってくれてありがとう。
とはいえ!
ジグザグを知らない方、いますよね?きっと。
なので今日はジグザグを紹介します👏
【真天地開闢集団ージグザグーとは】
真天地開闢集団-ジグザグ-は2016年にデビューしたV系ロックバンドです。
ミステリアスな雰囲気が特徴的で、愚かなものに救いの手を。をコンセプトに活動しています。
ファンを参拝者と呼び、ライブを禊。
CDを音源と呼び、DVDを映像と呼びます。
ちなみに最近できたファンクラブのことは、たぶん参拝者の集いです。
読み方は、しんてんちかいびゃくしゅうだん ジグザグです。
むず…(笑)
実はデビューしたての時は、現在のメンバーじゃなかったんです!
初めは、ボーカルは命(みこと)。
ギターが刃(じん)。
ベースが蒼梓(あおし)の3人でした👇
ですが、途中でギターの刃が体調不良のため脱退し、しばらくは命と蒼梓の2人になりました。
この時のサポートメンバーは、のちに正式なメンバーとなる龍矢と影丸でした。
そしてしばらくしてから、現メンバーの、龍矢(りゅうや)と影丸(かげまる)がメンバーの入ります。
この時は龍矢はギタリストとして入ります。
ですが、2019年1月25日のBIG CAT公演を最後にベースの蒼梓が脱退。
このタイミングで龍矢がベースに変わり、命様がボーカルとギターで掛け持ちで担当しています。
そして、現在のメンバーに至ります。
ぶっちゃけ、蒼梓さんが抜けた理由ははっきり分かりません。
なかなか売れなくて不安だったのかな~?とか思ったのですが、本人なりの理由があるんでしょうね。
命様は特に蒼梓をかなり信頼していたようで、「蒼梓には逆らえない」そうです(笑)
本当に大好きで、たまに命様のインスタに登場していたりします。
蒼梓とご飯屋さんに行ったときの動画で、顔は映してないですが、声だけ蒼梓がいた時の投稿があるんです。
その時の蒼梓の声が本当に楽しそうで、嬉しそうで、ウルっと来ました😭
有吉反省会出た時も、見てたのかな~?
とか
お化け屋敷入ってるの見て笑ってたかな~
とか思いました。
だから蒼梓が脱退すると決めた時は、命様が1番ショックを受けたんじゃないかな…。
でも、無理に引き止めたりはしなさそうな感じしませんか?
知らんけど(笑)
でも、ジグザグを続けてくれてありがとう。って思います!
ちなみに、このミステリアスな雰囲気は「こうしよう!」と最初から決めていたのではなく、元々はTシャツジーパンのスタイルを目指していたそう。
(ゆず的なこと)
でも、目立とうとしすぎてこうなったそうです。
目立ったね~…
ゆずからだいぶ離れたね~…
雰囲気を作り上げた本人も…
と、語っています(笑)
こんなツッコみどころ満載ですけど、めちゃめちゃテクニカル!
メンバー紹介はまた後ほどですが、文にすると癖がまた強いんですよ!
そして魅力が詰まってるので、なかなか長文になります( ´∀` )
現在また注目されていますから、もっとバラエティーとか出てほしいです!
歌番組とかもっと出ていいと思うんだけどな…。
でも有吉反省会の反響は凄くて、V系にあまり興味ない友達も、「ねぇジグザグ出てるよ!」って言って見てくれてたみたいなので、これからが楽しみです(^^♪
ということで、ジグザグについてのご説明でした👏
長くなってしまった割に内容ぺらぺらでしたかね?
次回はメンバー紹介行きたいと思います!