ども!なーたんです✋
最近、とあるユニットにドハマり中でございます。
その名も“fuzzy knot”!!
このユニットはGt.がシドのShinjiさん、Vo.がRayflowerの田澤孝介さんです。
なんて豪華なんだ!!
私は20代なのですが、シドさん辺りが世代なんです。
シドや彩冷える(アヤビエ)、己龍、the GazettE.、the Raid.、ViViD…。
それこそ、Acid Black Cherryもそうですよ!
私と年齢が近いバンギャさんは、1度は聞いたことあるであろうV系たちだと思います(笑)
もうちょっと後になると、ジグザグとかもですね。
ちなみに私が人生で1番最初に知ったV系バンドは、“シド”なんですよ!
というのは、私のいとこが昔、バンギャ兼アニオタだったんです。
その影響で私も半強制的にアニメを見てたんですけど、よく見てたのは鋼の錬金術師。
まぁ、アニメの内容は入ってきてないけど(笑)
で、その時にちょうど流れてたのがシドの『嘘』だったんです。
記念すべき人生で初めてほんのちょっとV系に触れた瞬間!(笑)
よく考えたら、バンギャへの道を歩むターニングポイントはシドかもしれないですね。
だって、X JAPANより先に知ったんだから(笑)
そんなシドさんと、ファンクラブに入るほど好きになってしまったRayflowerのユニットは豪華でしかありません。
なにより、RayflowerのドラムのSakuraさんがシドをプロデュースしていたので、なおさら感動してしまいます。
なのに!!
まさかの田澤さんとShinjiさん。
面識なし!!(笑)
お互いフワッとしか知らなかったようです。
田澤さんはShinjiさんを「シドの人」。
Shinjiさんは田澤さんを「Waiveの人」ぐらいの認識具合。
(田澤さんはWaiveというバンドにいました。ちなみにWaiveは解散中。)
フワッとしてるな~。
ですがこの間、fuzzy knotの緊急生配信をしていたのですが、2人とも仲良さそうでした!
見てて面白かったです(笑)
で、fuzzy knotのデビュー曲『こころさがし』はバズリズム02の5月エンディングテーマで流れていたんです。
初めて見た時は2つの意味で泣きそうになりました。
1つ目が「メチャクチャかっこいいやん!!!」
2つ目が「田澤がテレビ出てるーーーー!!!」
この2つ。
まさかリアルタイムで、地上波で、田澤さんの姿を見れるとは思いませんでした(´;ω;`)
安定の迫力ある、綺麗な歌声で癒されました。
そして翌日、MVも解禁されていましたし、見てみたんです。
「あ、想像以上にかっこいい…」
思わずリピってしまいましたし、スクショしちゃいました(笑)
次は歌詞を見て聴きました。
「あ、なんだろう、泣くかも…」
田澤さんの語彙力が強くて、感動と深さを感じるんですよ。
“徒花”とか“艶姿”とか“歪んだビジョン”とか…。
なにその表現力!
そして、Shinjiさんのギターやメロディーがさらに世界観を作るんです。
何度聴いたことか…(笑)
MV👇
ちなみに、その3つの言葉の意味がこちら👇
徒花(あだばな)=咲いても実を結ばないまま散る花。
艶姿(あですがた)=この曲の主人公(男性)に別れを告げる女性。
歪んだビジョン=女性に思いを伝えきれず、泣きじゃくる男性の姿
あまり深く考えずにユルっと聴くのも、もちろんあり!
でも、こうやって解読していくとまた聴き方や捉え方が変わりますよね。
fuzzy knotのテーマは『90年代』なんだそうで、確かに聴いた感じ少しレトロな感じでした。
で、こころさがしなのですが、感想を「#fuzzyknot」でツイートした方から抽選10名様に、サイン入りのCDをプレゼントするというキャンペーンをやっていたのですが。
そのCDが8cmCDなんですよ。
それを知ったときの感想。
8cmCDとは!?
8cmのCDってこと!?
そんなものがあるのか!?
そして画像を見たのですが、ちっさいんですね!
しかもケースが縦長(゚д゚)!
開いたところの上が歌詞!
しかも折りたためる!
どゆこと!?
これは…普通のCDデッキで聴けるのか?
ですが、fuzzy knotの配信で見た感じどうやら、聴けないらしい。
聴けないCDをお客様にプレゼントするfuzzy knot。
素晴らしいよ、そのチャレンジ精神👏
元々関係者配布用のCDだったので、非売品のようです!
当たった方ラッキーですね☆
そして今度アルバムを出すそうです!
アルバム自体は普通の12㎝CD。
なのですが!
アルバムを先行予約をした方全員に、アルバムのリード曲『Joker&Joker』が収録された8cmCDをプレゼント!
ちなみに、Joker&Jokerはインストver.も収録されていて、サインはついていません。
聴けなくても、飾っておきたいですよね!
私は残念ながら金欠で買えないのですが、なんかしらのアプリで聴けることを祈ってます!
アルバムのトレーラー👇
アルバムの曲はトレーラーだけでもカッコよさや90年代さが伝わってきますね。
タイムスリップした気分♪
最近のトレンドの曲もいいですが、私的にはこういった曲のほうが染みますね。
『こころさがし』の曲自体は、LINE MUSICやApple Musicなどで聴けるので聴いてみてください(*‘∀‘)
私はこころさがし聴きすぎて、覚えてしまいました(笑)
家で大熱唱( ´∀` )
でも、田澤さんはキーが高いし、曲自体の音程が上がり下がりが難しいので、呼吸と喉の使い方が大切だと思いました。
勉強します。
こんなカッコいいのに、面白い二人なのでこれからfuzzy knot釘付けになっちゃうかもしれないです(*´艸`*)
では~👋