ども!なーたんです✋
今月3日から、某ドラッグストアで働き始めました!
一般販売員なので、おもにレジとか品出しとかですね。
レジはHoneysの時とは違う操作があるので、最初のうちは苦戦しそうです💦
(そりゃそうやろ。)
あとは、商品の場所を覚えることが課題ですよね…。
2日目にしてさっそく場所を聞かれたので…(笑)
まずは、3日・4日の2日間出勤しました。
初日はレジの操作メイン、2日目はレジの操作と前出しを教えていただきました。
(前出し・・・後ろの方に並んでいる商品を前に出す)
あとは、クーポンやら商品券やらポイントやらなんやら…。
これは使えて、これは使えない…。
券とかに関しては、メモしましたが、操作自体は実際にお客様を相手にして、やってみないと分からないですね。
やって、やって、経験を積み重ねて体や脳に刷り込ませるしかないです💦
Honeysの時もあれこれ教えてもらったのですが、操作は実際にやって、体で覚えるって感じでした。
自分の近くを通ったお客様に対して「いらっしゃいませ」って言うのも、特に照れくささもなく、普通に言えました。
Honeys入社したての時は、恥ずかしくて声を出せませんでしたが…。
“慣れ”ですね(笑)
夜間はほとんど私と同年代の方が男の子と女の子がいて、そこは心強い!
年齢が近い方が1人いるかいないかで、結構違いますからね!
人間関係に関して「大丈夫かな…」ってちょっと不安だったので、少し安心😌
あと、初出勤の日まで在宅で立ち仕事が久しぶりだった為か、足が痛くなりました😅
昨日はスネが痛かったのですが、今日起きたら太ももが筋肉痛でした。
運動不足を感じましたね(笑)
まだまだこれからだし、覚えることが大量にあると思いますが、体調崩さないよう気をつけながら頑張りたいと思います👍
ちょっと短いですが、現時点での報告ですね!
では~👋